μ pilates studio 名前の由来
μ pilates studio ━ 名前に込めた想い
「μ pilates studio」
この名前には、私が大切にしている哲学が詰まっています。
「μ(ミュー)」は、ギリシャ文字の12番目の文字。
そして、物理の世界では「マイクロ(μ)」を意味する記号でもあります。
一見すると、とても小さな単位。
でも、μ(ミクロ)を極めることで、マクロの世界と同じ構造が見えてくる。
そんな視点を、私はピラティスにも感じています。
μ(ミクロ)にこだわる理由
ピラティスは、ただ筋肉を鍛えるだけではなく、身体の細部に意識を向けることで、
本来のしなやかな動きと、深い安定感を引き出すメソッド です。
例えば、ほんの少し骨盤の角度を変えるだけで、
重心の位置が変わり、動きの質がガラッと変わる。
呼吸ひとつで、筋肉の働きが変わり、力の伝わり方が変わる。
ミクロな変化が、やがてマクロな変化を生み出し、
全身の繋がりを整えていく。
この「μ(ミュー)の視点」は、人生を動かす大きな力になります。
12という数字の意味
ギリシャ文字で12番目にあたる「μ」。
12という数字は、古くから人々の生活の基盤となる特別な数でした。
- 1年は12ヶ月
- 1日を区切る時間も12の倍数
- 西洋の星座も12星座
「12」という数字には、世界の秩序や調和を示す力がある。
それは、ピラティスが目指す「身体と心の調和」とも重なるもの。
このスタジオが、日常の基盤となり、訪れる人の生活に溶け込む場所 であってほしい。
そんな願いも込めています。
μ(ミュー)を追求することで、マクロへ繋がる
私が大切にしている考えは、
「ミクロな部分を深く見つめることで、マクロな世界が見えてくる」ということ。
- 身体の一つひとつの動きを洗練させることで、全体の流れが美しくなる
- 小さな意識の積み重ねが、大きな変化を生み出す
ピラティスを通じて、自分の身体を深く知り、
それが人生全体の流れへと繋がっていく。
そんな体験を提供できる場所として、μ pilates studio を創りました。
このスタジオで体験してほしいこと
μ pilates studio では、単なるエクササイズではなく、
「身体と対話する時間」 を大切にしています。
- ほんの小さな動きの違いが、大きな変化を生むことを実感する
- 普段意識していない部分に目を向けることで、身体の繋がりを感じる
- 日々の生活の中で、自分の身体の軸を取り戻す感覚を得る
ピラティスは、表面的な動きではなく、内側から整えるもの。
だからこそ、ミクロな視点を大切にし、じっくりと自分自身と向き合う時間を持ってほしいと考えています。
μ(ミュー)を極めることで、世界が変わる
私自身、身体の細かな感覚に意識を向けることで、
「もっと自由に、もっと洗練された動きができる」ということを実感してきました。
これは、身体だけでなく、人生にも通じること かもしれません。
日々の小さな選択、思考のクセ、何気ない習慣。
それらに意識を向け、変えていくことで、
気づけば人生全体の流れが変わっていく。
ピラティスを通して、そんな「変化の本質」に気づいてもらえたら嬉しいです。
「小さな変化が、大きな違いを生む」
それが、μ pilates studio の根底にある考え方。
ここでの時間が、皆さまの人生の「基盤」となるように。
これからも、μ(ミュー)の視点を大切にしながら、進んでいきます。
μ pilates studio 神楽坂
あなたの身体と、人生の変化を、ここから一緒に育てていきましょう。